この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
![アイキャッチ画像](https://tezukurun.com/wp-content/uploads/2024/01/cat90_ic.jpg)
生後10ヶ月のラグドールの男の子〝モカ〟との日常を綴ります__
もともと不便だなぁと感じていたことがあったのですが、
超超軽快に解決しました!
ケージにつけるウォーターディッシュ ↓
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21I4SQV7FYL._SL500_.jpg)
すごく便利アイテムなのにケージを畳んでしまった今、つける場所がありません。
エリザベスカラーをつけている時にも重宝したウォーターディッシュですが、
その時には幅が1メートル以上あるケージの一面をわざわざリビングに運び込んで設置しました。
どうにかならないものかと思っていた矢先、何かの記事で解決法を発見したのでやってみました。
ダイソーのキッチンタオルホルダー!!
![ラグドール1](https://tezukurun.com/wp-content/uploads/2024/01/cat90-e.jpg)
早速興味を示して近づいてくるモカ。
ちょっと、モノを撮りたいんですけども。
![ラグドール2](https://tezukurun.com/wp-content/uploads/2024/01/cat90-b.jpg)
あっ、かじらないで。
![ラグドール3](https://tezukurun.com/wp-content/uploads/2024/01/cat90-d.jpg)
ダイソーのキッチンタオルホルダー、330円〜!(ドラえもん風に)
ダイソーで300円といったら高級品です。
これにウォーターディッシュをつけたら…
![ミラクルフィットした水皿](https://tezukurun.com/wp-content/uploads/2024/01/cat90-a.jpg)
ミラクルフィット〜〜〜〜!!!
ウォーターディッシュのために生まれてきた商品ですか!?!?!?
木のところがずっしりしてるので、安定感もあります。
これは素晴らしい(笑)
モカ神の日常#90